住宅リフォーム・太陽光発電・蓄電池の
株式会社シマジュー

中古住宅ドクター株式会社シマジュー 採用情報

リフォームのことなら 0120-905-435
無料調査・見積り依頼はこちら お問い合わせ

MENU

シマジューブログ

あまり知らない火災保険の真実と申請方法

外壁・屋根塗装・サイディング雨漏り・板金交換・カバー工法
イメージ画像

実は、あまり知らない真実として火災保険があげられます。なぜなら、家の購入時に必ず入っているにも関わらず、95%の人は火災保険を使用してません。なぜなら火災保険は火災が起きないと保険がおりないと思い込んでいる人が多いようです。

目次

保険会社は、わざわざ教えてくれない

火災保険には入っていても使い方がわからないと怖くて使えないと思いますが、その使い方を保険会社は教えてくれません。しかし家を購入時、もしくは賃貸であっても火災保険に入らされます。

 

そうなんです。強制加入されますよね。なのにその説明は、ほとんどありません。なので高い保険料は払っていても掛け捨てになっている人が多いのです。

どんな状態だと保険がおりるの?

では、火災保険の場合どんな状況でおりるのかを解説します。

主に図のようなときに適用されます。今回、一番気づかない部分はやはり屋根です。屋根の被災は気づきにくいのです。ちなみに屋根の被災は風災にあたります。風の影響で壊れる部分が何か所かありますので、台風や強風が吹いたあとで業者さんを呼んで点検してもらいましょう。あと雪の影響で壊れる場所もあります。それは雨樋やカーポートの屋根です。

 

例えば上記の写真では屋根の笠木と呼ばれる棟の板金が浮いて外れてます。もう一つはスレートの部分が割れています。これは台風や強風が吹いたときに被災箇所となります。あと瓦の場合は以下の写真のように漆喰の部分が剥がれたりします。

このような状態になっても、家の屋根は点検することが難しいです。建築屋さんだったらいいですが、ほとんどの方が屋根に登ることができません。なので台風や大雪が降ったあとなどは専門の屋根屋さんに見てもらうことをお勧めします。

保険はどこの保険でも申請すれば被災金はおりるの?

どこの保険屋さんでも100%見積り通りおりるわけではありません、なので、保険会社によってかわってきます。鑑定人が来ることもあれば書類でそのまま見積り通りおりる場合もあります。

 

弊社では、保険の申請から鑑定人の立ち合い、そして被災のお金がおりるまでを一貫してお手伝いしてますので、お気軽にお問合せください。LINE@に登録後、なんでも質問していただければお答えします。

友だち追加

他店との相見積もり大歓迎! お家のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください!

お家のお悩みやご相談、工事のお見積もりは無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
LINEからも簡単にお問い合わせをいただくことができます。

リフォームのことなら 0120-905-435

営業時間 / 平日9:00~18:00 定休日 / 年中無休

お家のお悩み丁寧にお答え致します
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ