住宅リフォーム・太陽光発電・蓄電池の
株式会社シマジュー

中古住宅ドクター株式会社シマジュー 採用情報

リフォームのことなら 0120-905-435
無料調査・見積り依頼はこちら お問い合わせ

MENU

シマジューブログ

冬に向けての節電方法は? 電気カーペット編

家事ノウハウ

前回はコタツでの節電でしたが、今回は電気カーペットについて書きたいと思います。

我が家では、子どもが小さい時にファンヒーターやストーブだと触ってしまって火傷をしたら・・・と思い、一時期使っていました。足元は暖かいのですが、部屋全体は暖まらないので微妙な感じではあります。しかし、ホットカーペットは直接、暖かい部分が身体に触れているので、部屋がそんなに暖かくなくても体感的には結構、大丈夫かと思います

ホットカーペットとファンヒータやエアコンなどの暖房器具をプラスすることで、電気代を上手く節約することもできるかと思います。

 

目次

< 電気カーペット >

●必要な面のみ使用

色々なサイズがあるので、家族構成等を考えて購入すると良い。全面・1/2面・1/3面と暖める面積が切替可能なものもあり、人がいない所ではこまめに消すと節電になる。

暖める面積が大きい程、消費電力も大きくなる。使っていないコンセントは抜く。また、こまめに切る。

●断熱シートの使用

断熱シートの上にカーペットを敷くと、熱が床へ逃げにくくなる。(電気カーペット専用の断熱シートもあり)

設定温度も低めに設定でき、電気代を節約できる。

●コタツと併用

電気カーペット上にコタツを乗せて使う事で、暖かい空気を逃しません。そして、効率よく暖める事もできる。

●エアコンと併用

それは節電じゃないような~と思いますが、エアコンを使って部屋を暖かくすることで、カーペットの設定温度が低めでも問題ない。

部屋が暖まったらエアコンを消し、カーペットは低めの設定温度のままでも大丈夫になる。その結果、節電になります。

電気カーペット購入のポイントは?

これから購入するようでしたら、省エネタイプのものが良いのはもちろんですが・・・。

➀家族に合ったサイズのものを選ぶと良い。

②収納がしやすい。季節的なものなのでコンパクトになるものが良い。

③使う面のみ使用が出来るように、きちんと切り替えが出来るタイプが良い。

④切り忘れ機能付きがあると良い。エアコンやファンヒーターなど違い、音が無いのでつい切り忘れる事も💦 連続使用可能時間が来ると、自動的に切れるというもの。

⑤室温に合わせて切り替わる機能があると良い。(温度センサーで室温を感知し、自動で省エネモードに切り替わるもの)

こんな感じでしょうか?

まとめ

人がいるところだけを使うというだけでも、案外、節電になります。

上手く機能を使い、少しでも節電出来ると良いです。

他店との相見積もり大歓迎! お家のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください!

お家のお悩みやご相談、工事のお見積もりは無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
LINEからも簡単にお問い合わせをいただくことができます。

リフォームのことなら 0120-905-435

営業時間 / 平日9:00~18:00 定休日 / 年中無休

お家のお悩み丁寧にお答え致します
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ