住宅リフォーム・太陽光発電・蓄電池の
株式会社シマジュー

中古住宅ドクター株式会社シマジュー 採用情報

リフォームのことなら 0120-905-435
無料調査・見積り依頼はこちら お問い合わせ

MENU

シマジューブログ

うちの屋根って太陽光パネルつけられる?

太陽光・蓄電池・オール電化

今回は太陽光パネルが付けられる屋根についてです。

「我が家も太陽光発電で効率的に生活したい!」そんな方は是非ご参考に☆彡

目次

屋根の角度

東京都の小池知事が、新築の全ての屋根に太陽光パネルを設置すると言っています。

そういう流れで太陽光パネルを設置したいという方も増えてきているため、

既存の屋根にも太陽光パネルを設置しても大丈夫なのか、心配に思う方もみえますよね。

まず、効率よく発電できる屋根の角度についてお伝えします!

ずばり、30度です(‘ω’)ノ

陸屋根といって平たい屋根もありますが、大体の屋根には角度が付いており、

南側につけるのが良いとされています。

東西に設置しても悪くはないですが、寄棟といって複雑な屋根の場合はあまり向いていないです。

屋根が大きく枚数が乗るのであれば、3面に設置するといった方法もあります。

スレート屋根の場合

スレート屋根にパネルを設置する場合、必ず屋根に穴をあけます。

これが結構太いビスで、1つのパネルを付けるのに16か所ほど穴を開けます。

そこにブチルゴムというゴムをねじ込みながら施工をしていきます。

屋根裏に無数にネジが出ることにより、そこが結露して雨漏りに繋がることがあります。

また、地震大国である日本では、揺れにより穴が広がる可能性もあります。

架台用(ソーラーパネル)ビス | タッピングビス(ネジ)のフジテック株式会社

瓦屋根の場合

瓦屋根の場合は穴を開けるパターンと、瓦の下側から金具を出すパターンがあります。

また、瓦に金具がついている場合は瓦ごと変えることもあります。

支持瓦と呼ばれるものに関しては穴を開ける必要がないためお勧めです。

安全性はありますが、メンテナンスフリーではないため、定期的な点検は必要です。

アンカー工法というものは、瓦に穴を開けて、下にビスで打ち、金具を出します。

そこにブチルゴムやゴムアスのシールを使用し、シーリングをしていきます。

が!これもやはり多少劣化してくるため、穴を開ける=劣化すると考えましょう。

瓦屋根のリフォーム 太陽光パネル設置で軽量化した事例紹介! | 三州瓦の神清 愛知で創業150年超。地震や台風に強い防災瓦・軽量瓦 ・天窓・雨漏・リフォームなど屋根のことならなんでもご相談ください。

金属屋根の場合

最期に金属の場合です。縦にハゼが入っている金属の場合はキャッチ工法となります。

これは下から屋根を掴む方法で屋根に穴は開きません。

そして太陽光の架台で固めるため、比較的安全です。

10年後には必ず点検を

太陽光専門の業者さんは必ず、あまり説明しないか、説明しても大丈夫だと言います。

「30~40年大丈夫ですよ」なんて言ってくる業者さんは絶対にNGです。

まれに10年後に点検しに来てくれる業者さんもいますが、来ない業者も多いため、

少なくとも10年後には点検するようにしましょう(^^)/

太陽光発電ソーラーパネルを設置した家のイラスト | 無料フリーイラスト素材集【Frame illust】

 

他店との相見積もり大歓迎! お家のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください!

お家のお悩みやご相談、工事のお見積もりは無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
LINEからも簡単にお問い合わせをいただくことができます。

リフォームのことなら 0120-905-435

営業時間 / 平日9:00~18:00 定休日 / 年中無休

お家のお悩み丁寧にお答え致します
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ