住宅リフォーム・太陽光発電・蓄電池の
株式会社シマジュー

中古住宅ドクター株式会社シマジュー 採用情報

リフォームのことなら 0120-905-435
無料調査・見積り依頼はこちら お問い合わせ

MENU

シマジューブログ

「知っていますか?」屋根足場費用を専門家が解説!

外壁・屋根塗装・サイディング雨漏り・板金交換・カバー工法

今回は、外壁や屋根の工事を行う時の足場の費用について紹介していきます。

外壁・屋根でリフォームを実施する場合は、必ずといっていいほど足場が必要となってきます。

足場にも費用が掛かってくるのですがコストを抑えようと節約する方がいるのですがそれは、危険行為となります。また、足場の費用・価格帯はどの位かも紹介していきます。

 

 

目次

足場の必要性

 

最初に、なぜ足場が必要なのか理解しておく事が大切です。

主なものとしては、以下の3つがあります。

 

スタッフの安全確保

足場というのは、施行スタッフにとっては、車で例えるとシートベルトやエアバックの様な役割を果たすのです。

当然、足場を組むという事は高い位置で作業するという事になります。そこで、一番大切となってくるのが安全第一です。

結果的に、やらなくても良かったかもと思うかもしれませんが、ですが無事に工事を終了させる為にも、足場を組んだ方が最良です。

 

丁寧な作業ができる

2つ目は、丁寧な作業が出来るという事です。

足場がなければ、施行スタッフの姿勢が安定しない為、作業が難しくなってしまいます。

例えば、塗装などで足場がなく塗装などを行ってしまうと、作業が雑になりムラが出来てしまいます。時々、足場を組まずに安く済ませますよという業者もいますが、その様な業者には施行を任せないようにしましょう。

 

近所への配慮

3つ目は、近所の配慮です。足場を組む事により、その上に飛散防止ネットを設置する事が出来ます。飛散防止をする事で、塗装をする際、塗料が飛び散ってしまう事を防ぐ事が出来ます。

 

この様に、足場を組む事でさまざまなメリット・安全を確保するために必要な事なのです。

 

 

足場の種類

 

足場には、大きく分けると3タイプあります。

 

クサビ足場

主に、現在使われているのがクサビ(ビケ)足場が主流となっています。

この、クサビ足場は足を乗せる為の板が広くなっているので、安全かつスムーズに作業を行う事が出来るのです。また、組み立て・解体も簡単なので、効率化を選ぶならベストです。

ただ、デメリットとしては揺れにくいようしっかり固定しなければならないので、組み立て時は、少しハンマーを叩く音が気になるかもしれません。

 

パイプ足場

パイプ足場(単管)は、2本のパイプの上に足を乗せる事になります。

なので、常に職人さん達が意識をしとかないと、足を滑らしてしまう可能性が高くなってしまいます。大変危険な為、最近では使われなくなっています。

ですが、先程紹介したクサビ足場が狭くて使えないところだとパイプ足場が使われることもあります。

 

単管ブラケット足場

単管ブラケット足場は、パイプ(単管)足場に「ブラケット」と呼ばれる金物を使用して板を取り付けた形状のものとなっています。

クサビ足場は、ハンマーを使って頑丈に固定されているのに対し、単管ブラケット足場はボルトを締めて組み立てるものとなっています。

その為、パイプ単管に比べるとバランスは取りやすいものの、上手に組まないと揺れやすくなってしまう欠点があります。

 

 

足場の費用

 

屋根をリフォームする時足場を組んだら、工事後に解体するのは皆さんご存じだと思います。その為、足場を組む材料費だけではなく組み立てと解体にも費用が掛かってきます。

足場を組むのにかかる費用としては、1平方メートルの住宅で約700円~1000円です。高くても20万以内に収まるのが一般的です。

また、足場代が無料になると言ってくる業者もいるのですが、基本的に足場が無料になる事はありません。足場を組むというのは大きな労力と時間が必要となってきます。もし、足場代が無料になったとしても必ず他の工賃や材料費などに含まれている事がほとんどです。

なので、そういった悪徳業者には気を付けましょう。

 

費用の変動

屋根の頂上付近をリフォームする際は、屋根の急こう配な部分に足場を設置する事になってきます。

その場合、足場代が少し高くなってきます。

なぜなら、急こう配な部分に足場を組むというのは、大きな労力がかかると共に、落下などの危険性が伴ってくるからです。

 

複数業者から

皆さん、必ず自宅の足場をやる時しっかりした料金が知りたいというのは当たり前な事だと思います。

なので、絶対に複数の業者から相見積もりを取るようにしましょう。

その理由としては、相見積もりを取る事により適切な相場を把握出来る事ができ、信頼出来る業者に依頼する事が出来るからです。

例えば、一社だけの見積もりになってしまうと他の業者との価格比較出来ない為、地域の適切な相場を把握出来ないので、しっかりした価格かわかりません。また、信頼出来る業者として、ハウスメーカーというものが存在しますがこちらのハウスメーカーは、下請けを利用するので中間マージンが取られてしまいます。その為、通常よりも費用が1.5倍~2倍程度かかってしまいます。そうなると、通常より割高です。

そうなるのを防ぐ為にも、必ず複数の業者から見積もりを貰うようにし、比較検討をして、自分がもっとも信頼出来る業者に依頼しましょう。

 

 

見積書注意点

 

業者に依頼した際、見積書を出してもらうと思いますが見積書を初めて出された時驚かれた方は、結構沢山いらっしゃると思います。

これから、見積書をもらった際、特に抑えとくべき5つを紹介します。足場の見積もり書を見る際は、「有効期限」、「工事範囲」、「名所」、「数量」、「単価・金額」の5つを注目するようにしましょう。

また、工事内容が不明なのに見積書に署名を求め、そのまま契約する業者もいるのです。なので、そういった悪徳業者を十分注意するようにしましょう。

 

まとめ

今回は、屋根の足場について紹介したのですがいかがだったでしょうか?

最初にもお伝えした通り足場には主に3種類ありますので、出来るだけ把握しておきましょう。それだけではなく、必ずどこの業者に依頼するのか考えしっかり相見積もりはするようにしましょう。

そして、ただ業者に任せるのではなく、今どの作業が行われているのかどの様な事をしっかり把握する為にも事前に調べておくようにしておく事が大切となってきますので、事前準備もしておくようにしておきましょう。

他店との相見積もり大歓迎! お家のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください!

お家のお悩みやご相談、工事のお見積もりは無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
LINEからも簡単にお問い合わせをいただくことができます。

リフォームのことなら 0120-905-435

営業時間 / 平日9:00~18:00 定休日 / 年中無休

お家のお悩み丁寧にお答え致します
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ